DESIGNWORKS_42
24/36

Works221.キャンパスリビング Campus living2.ステップテラス Step terrace3.大階段 Large stairs4.ブリッジ BridgeUtilizing the advantages of a regional major urban-style campus, venues for urban-style interaction have been formed while incorporating the surrounding environment. With this “campus living” the main routes in the new campus are not major campus arteries, but act to bring out the function of the various nearby rooms as a medium that delivers the external environment to each of the rooms. Coupled with the external stepped terraces, 3-dimensional living spaces have been created – places where dissimilar elements are entwined in a casual manner and where the students can spend time. (Jun Ito, Kosuke Ishiguro, Shogo Makimura)地方中核都市型キャンパスの利点を活かし、周辺環境を取り込みながら建物内に都市的な交流の場を形成した。新キャンパスのメイン通路であるこの“キャンパスリビング”は「キャンパスの大動脈」だけでなく「近接する諸室から機能のにじみ出しを演出」し、「外部環境を各室へ届ける媒体」として機能する。外部のステップテラスと連動し立体的なリビング空間-異なる要素が偶発的に絡み合う学生の居場所-を創造した。(伊藤 潤 + 石黒 紘介 + 牧村 将吾)1階の図書館と2階キャンパスリビングをつなぐ吹抜252階俯瞰図1.キャンパスリビング Campus living2.ステップテラス Step terrace3.大教室 Large auditorium4.アリーナ Arena学生の活気と豊かな自然環境が溢れる「キャンパスリビング」“Campus Living” Overflowing with Vitality of the Students and Abundant Natural Environment33342221

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る