DESIGNWORKS_Vol49
10/36
Works08The ideal learning environments for practicals and research are produced by providing an intermediate floor (laboratory floor) with a suspended structure in the space between each pair of floors. Collaboration floors have space with no columns ideal for tuition for large numbers of people beyond the faculty. The laboratory floors have no walls and good views, individual research rooms are minimized and shared space created, so opportunities for interaction within the faculty are maximized. (Ryouhei Hori, Masaya Ichikawa)Collaboration Floors and Laboratory Floorsコラボフロアとラボフロア2層毎の空間に吊り構造の中間階(ラボフロア)を設けることで演習と研究それぞれに最適な学習環境を用意した。コラボフロアは学部を超えた大人数授業に最適な無柱空間としている。ラボフロアは、壁をなくし見通しをよくすると共に、個人研究室を最小化し共有スペースを生み出すことで、学部内の交流機会を最大化した。(堀 良平 + 市川 雅也)外部からのゲストとの交流を生むゲストラウンジ(コラボフロア)04落ち着いた環境で学習可能なゼミスペース(ラボフロア)03コラボフロア (PLAN 5F) S=1:800フロア構成アクソメ2Fレベルの回遊導線ラボフロア (PLAN 6F) S=1:8001. ファブリケーションラボ Fabrication Laboratory2. 演習室 Seminar Room3. ミーティングルーム Meeting Room4. ゼミスペース Seminar Space5. 研究室ラウンジ Office Lounge6. コミュニケーションカウンター Communication Counter7. 研究室 Professor's Office1 CAFÉB1 AUDITORIUM2 DINING3 COLLABO4 LAB5 COLLABO6 LAB7 COLLABO8 LABR GARDENN14576231457623
元のページ
../index.html#10