DESIGNWORKS_55号
26/36

2313Large-scale renovation of the steel frame, roof, and exterior walls preserved the existing framework of this historic swimming club that has produced numerous medalists. The aging roof was replaced using a computational-design suspension arch for a large, bright and safe pool space. Simulations ensured the pool environment optimizes natural ventilation and light. This much-loved facility was reborn to continue its service to the community with added value. (Shinichi Kaku)24地域に根ざしたプール環境の再生Regenerating an historic community-based pool environment改修前:低い天井と強いグレアが課題であった251. 50mプール 50m Swimming Pool  2. 更衣室 Changing Room  3. 管理人室 Building Manager Room既存 Existing Structure新規 New StructureOwner: Tokyo Tenri KyokanLocation: Toshima-ku, TokyoMain Use: PoolDesign and construction work: Takenaka Corporation·Architects: Akihiko Ueda, Shinichi Kaku and Sumiko Suemori·Structural: Takashi Ohshima, Takeshi Yagi and Hideyuki Itoh·M&E: Atsushi Ono, Satoshi Yano and Kosuke Tanaka·Site manager: Hiroaki Azuma周辺環境に配慮し、軒先の高さを抑えた流線形の大屋根26Site area: 8434.13m2Building area: 4164.73m2Total floor area: 5498.13m2Construction: Steel, Reinforced concreteNumber of stories: 2 floors above groundConstruction term: August 2019 to August 2020建築主:東京天理教館所在地:東京都豊島区主要用途:屋内プール設計施工:竹中工務店・設計:上田昭彦・加来真一・末盛純子・構造:大嶋隆・八木毅・伊藤英幸・設備:小野敦史・矢野諭・田仲浩介・作業所長:東浩明数々のメダリストを輩出した歴史あるスイミングクラブにおける、既存躯体を活用した、鉄骨・屋根・外壁の大規模改修工事。老朽化が進んだ屋根は、コンピュテーショナルデザインを用いたサスペンアーチ架構により、軽やかで安全なプール大空間を構築した。また、自然換気や光環境について、シミュレーションによる快適なプール環境を創出した。これからも地域に根ざし、愛され続ける施設として再生を図り、付加価値の向上を実現している。(加来 真一)Works自然光自然通風敷地面積:8434.13㎡建築面積:4164.73㎡延床面積:5498.13㎡構造:S造・RC造階数:地上2階(本館)工期:2019.8〜2020.8サスペンアーチ架構ステンレスシーム溶接屋根ガルバリウム鋼板外装による軽量化既存下屋RC 躯体既存RC 50mプール既存RC 基礎自然光自然通風屋根・鉄骨 更新既存(再利用)SECTION S=1:300東京スイミングセンターTOKYOSWIMMINGCENTER

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る