ブックタイトル竹中技術研究報告書No70
- ページ
- 32/86
このページは 竹中技術研究報告書No70 の電子ブックに掲載されている32ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 竹中技術研究報告書No70 の電子ブックに掲載されている32ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
竹中技術研究報告書No70
竹中技術研究報告No.70 2014TAKENAKA TECHNICAL RESEARCH REPORT No.70 2014・外装については,紫外線による劣化防止,メンテナンス用の軒庇を兼ねたバルコニーを設置するなどの配慮を行うことで木質材料を多く採用した。4.2サウスウッドSouthwood首都圏の「住みたい街」上位にランキングされ続ける横浜Table 2建物概要Building summaryの港北ニュータウンは,東京の都心や横浜の都心への交通アクセスが良く,丘陵地の自然が残る住環境にある。サウスウッドは,この緑豊かな港北ニュータウンの中心にある横浜市営主要用途ショッピングモール,事務所地下鉄センター南駅前広場のシンボルに相応しい,日本初の木造大型商業施設として計画された。【プロジェクトの特徴】敷地面積建築面積3,507.980m 22,941.73m 2・大規模複合商業施設を耐火木造建築とするため,商業スペース等の主架構に燃え止まり型の1時間耐火集成材「燃地域・地区商業地域,防火地域エンウッドR 」の柱・梁を採用した。採用箇所は,2~4階部分の面積の約50%である。・構造形式は,燃エンウッドRおよび鉄筋コンクリートの混工期2012年7月~2013年9月構造とし,地震時の設計荷重の全てを鉄筋コンクリート構造部分で負担する計画とした。・鉄骨造等に比べ強度や剛性の低い木造の梁でありながら商業施設のニーズに合致した9.0mスパン(支配幅4.5m)を実現するため,床構造には軽量かつ高強度な穴あきPC床版を採用した。・燃エンウッドRの梁については,設備計画のフレキシビリティーを高めるため,耐火集成材としては前例のない梁貫通技術を開発し,採用した。・本施設の外装については,外部から燃エンウッドRの視認性を高めつつも燃エンウッドRの耐久性を損なわない,全面ガラス張りとした。・本施設店舗の内装については燃エンウッドRを活かせるよう木質化に取り組んでいる。Photo 5外観ExteriorPhoto 6内観InteriorPhoto 7建方状況ConstructionPhoto 8集成材柱(柱脚)The column joint26