竹中工務店のソリューション

社会のニーズはますます多様化・高度化しています。
竹中工務店では地球環境の保全や明るい未来の実現に応える社会課題などに取り組んでいます。

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 都市開発

    竹中工務店は新たな価値を創造する事により、人・建築・都市のあるべき姿を創造・革新し、グループの総合力を結集して“まちづくり”に取り組んでおります。お客様の想いを的確に把握し、構想から運営に至るまでの最適で質の高いソリューションを一貫して提供していきます。

    都市開発
    PPP/PFI
    公共施設等の建設、維持管理、運営等に、竹中工務店のノウハウを活用して、効率的かつ効果的に公共サービスを提供していくことで、多様化・高度化するニーズに応えていきます。
    都市再生
    都市機能の更新や移転・集約、エリア間競争等を機に、魅力あふれる都市へと再生していくにあたり、竹中工務店の実績とノウハウの蓄積をベースに、都市計画やまちづくりの観点から最適な都市再生のソリューション・サービスを提供しています。

    都市取り組み開発事例

    • MICE施設(PFI事業)とホテルの整備

      MICE施設(PFI事業)とホテルの整備

      みなとみらい21中央地区20街区

    • 新たなエリア価値を創出する複合都市開発

      新たなエリア価値を創出する複合都市開発

      グローバルゲート

    • 新しい文化情報発信拠点

      新しい文化情報発信拠点

      渋谷PARCO

  • 環境との調和

    竹中工務店は、総合建設業としての経験とマネジメント力、研究開発を通じて蓄積された科学的知見やソリューションをもとに、生産性と創造性を両立させる空間づくり、こころも身体も健康に過ごせる空間マネジメントシステムの構築などを通じてお客様の高いニーズにお応えします。

    環境との調和
    木造・木質
    竹中工務店では技術革新とプロジェクトへの木材利用を通じて日本の森林資源の経済循環を促し、国内の森林に係る問題の解決による地方創生につながるまちづくりを進めています。
    脱炭素
    削減が急務となっている脱炭素社会の実現に向け、CO₂排出量を大幅に削減する環境配慮型コンクリートや創エネルギーで自給する建物など、様々なCO₂削減につながる技術開発に取り組んでいます。
    自然共生
    生物多様性を保全し生態系を回復する為に、長期にわたって調査・ランドスケープデザイン・施工・維持管理を行い、人と自然が共存できる快適な都市をつくることを目指しています。
    都市環境
    様々な環境シミュレーション・実験などの予測・評価技術や対策技術を最適に組合せ、快適な都市環境創出を提案しています。

    環境との調和事例

    • 木による付加価値向上技術

      木による付加価値向上技術

      KiPLUS®シリーズ

    • CO₂排出量を大幅に削減する環境配慮型コンクリート

      CO₂排出量を大幅に削減する環境配慮型コンクリート

      ECMコンクリート®

    • 揮発性有機化合物で汚染された土地を原位置で浄化

      揮発性有機化合物で汚染された土地を原位置で浄化

      温促バイオ®

  • 安全・安心

    世界をリードする最新の免震・制振技術や既存建物の居ながらできる耐震改修技術など様々な地震対策技術を取り揃えています。また火災に対して国内最大の耐火試験装置等を保有し、強い構造部材や全ての人が安全に避難できる技術など、お客様の資産や生命を守る安全・安心な技術を取り揃えています。

    安全・安心
    地震対策
    最新の免震・制振技術や既存建物の居ながらできる耐震改修技術など、お客様のあらゆるニーズに応じる様々な地震対策技術と豊富な経験を基に、地震災害からお客様の建物・命・資産を守ります。
    リスクマネジメント
    企業経営に大きな影響を与える大規模災害やお客様への製造者責任などの防止は重要となります。当社はリスクの特定・分析・評価から対策まで、各種のソリューションでお客様のお手伝いします。
    構造技術
    豊富な経験をベースに、高度なコンサルティング技術と最新鋭の並列計算技術により実用的な規模の解析を駆使して、お客様のさまざまな課題を解決します。

    安全・安心事例

    • 大地震の直後でも重要な部屋の機能を維持

      大地震の直後でも重要な部屋の機能を維持

      部屋免震システム

    • スーパー台風も再現可能な建物の風応答シミュレーション

      スーパー台風も再現可能な建物の風応答シミュレーション

      Kazamidori®

    • 超高強度コンクリート極細柱で広々した空間を実現

      超高強度コンクリート極細柱で広々した空間を実現

      ペンカラム®

  • 資産価値向上

    建物は物理的に劣化しますが、時代のニーズからもズレが生じるようになり、放置すると魅力に乏しい施設となります。私たちは、時代のニーズに合わなくなった建物に対して、最新の技術・機能を付加して魅力を再生し、資産価値を高めるお手伝いをいたします。

    資産価値向上
    維持保全/改修
    建物を安全・快適に、美しく使用していくには、適切な維持保全を行うことが大切になります。竹中工務店では建物診断や診断結果に基づく修繕・更新を通じて、お客様の建物の資産価値を保つための活動をサポートしています。
    不動産活用
    竹中工務店は企画から設計・施工・維持管理までの総合的なPM/CMサービスだけでなく、お客様のニーズやプロジェクトの特質を考慮した個別マネジメントサービスをご提案しています。

    資産価値向上の取り組み事例

    • 新たな内外装材で既存壁のデザインを一新

      新たな内外装材で既存壁のデザインを一新

      カバーフレックス工法®

    • 既存ビルの大幅な省エネ化

      既存ビルの大幅な省エネ化

      ネットZEB改修

    • お客様の戦略的な不動産DDを専門家が多角的にサポート

      お客様の戦略的な不動産DDを専門家が多角的にサポート

      ER(エンジニアリング・レポート)

  • 未来社会実現

    竹中工務店では、建設現場の生産性向上のため、ロボット技術の導入を推進しています。また、昨今、技術進展が著しいIoT技術や、宇宙開発に向けた対応も積極的に行っており、常にお客様のニーズに応えるべく研究開発活動を推進しております。

    未来社会実現
    スマートコミュニティ
    日々進化をつづけるテクノロジーは、様々な課題を解決し、より多様性のある社会を実現します。竹中工務店は、“人を中心とした”まちづくりを通して心と地球にちょうどいいサスティナブルな社会を目指します。
    IoT
    IoT機器や建物設備システムを連携させることで、快適性の向上を実現できます。IoT機器としては、スマートフォンやビーコンを使った位置情報や活動情報など、様々なデータを利用することが可能です。
    オープンイノベーション
    竹中工務店ではお客様の多様なニーズに応えるために 社外の技術・ノウハウを積極的に活用する “オープンイノベーション” を推進。産官学での共創促進や宇宙での暮らし向けての“食と住”に取り組んでいます。

    未来社会実現の取り組み事例

    • ひとの感情を数値化しまちの魅力を分析

      ひとの感情を数値化しまちの魅力を分析

      ソーシャルヒートマップ®

    • 外壁タイルの浮きをAIで簡易に調査・判定

      外壁タイルの浮きをAIで簡易に調査・判定

      スマートタイルセイバー®

    • 産官学が共創するオープンイノベーション拠点

      産官学が共創するオープンイノベーション拠点

      COT-Lab®

  • 建築生産

    少子高齢化が加速し人口構成と産業構造が大きく変化する中、Society5.0の実現に向けたデジタル社会変革、グローバルなSDGs活動、そしてAfterコロナを見据えたニューノーマルなワーク&ライフスタイルへの変化により、社会及びお客様の建設ニーズそして建設プロセスのあり方が大きく変わろうとしています。

    建築生産
    建設DX
    建設のプロセスにおけるプロジェクト業務や人事・経理等に係るすべてのデータを一元管理や各種の建設DX関連ソリューションについても運用が可能な「建設デジタルプラットフォーム」を開発しました。
    竹中新生産システム
    社会変化と働き方改革へ対応し、新たな価値を生みだすことが竹中工務店の新しい建築生産のかたちです。そのめざす姿の実現に向けた生産性向上による建築生産変革の取組みを「竹中新生産システム」として展開していきます。

    建築生産の事例

    • 携帯アプリで建設現場の人・モノ・進捗の管理業務を効率化

      携帯アプリで建設現場の人・モノ・進捗の管理業務を効率化

      位置プラス®

    • 作業床を上げたまま安全走行する高所作業車

      作業床を上げたまま安全走行する高所作業車

      建トゥン®

    • 新しい建築生産のかたち

      新しい建築生産のかたち

      竹中新生産システム