自然災害を予測する

自然災害を予測する技術です。これらの技術により、大地震時や風水害時における建物や人の安心安全性の検討に活用します。

まち
づくり
事務所
データ
センタ
住宅
商業施設
宿泊施設
医療福祉
学校
研究所
工場
倉庫

長周期地震動への備え、大丈夫ですか?

東日本大震災以降、新たに注目されている長周期地震動など様々なタイプの地震動を、震源や地盤構造の状況を詳しく取り入れて正確に予測する技術を開発。建物設計に活用しています。

関東平野の3D地盤構造

関東平野の3D地盤構造

長周期地震動の予測

長周期地震動の予測

水害への備え、大丈夫ですか?

広域の津波シミュレーションから建物モデルに基づく室内浸水予測まで、水害予測を幅広くカバーする技術を開発。これらの技術を用いた建物設計や避難計画をご提案します。

津波の広域シミュレーション

津波の広域シミュレーション

室内浸水の様子

室内浸水の様子

台風への備え、大丈夫ですか?

過去の台風や気候変動により将来予測される台風をシミュレーションし、街や建物へのリスクを詳細に評価できる技術を開発。より信頼性の高い耐風設計でお客様の建物の安全を守ります。

台風のシミュレーション

台風のシミュレーション

街や建物への風力の予測

街や建物への風力の予測