トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館
|
2004 愛知 |
---|
工場から博物館へ受け継がれる「ものづくり」の想い
豊田佐吉が自動織機の発明・完成のために20世紀前半に設立した木造トラス鋸屋根・レンガ壁の工場群を産業遺産として保存するとともに、繊維と自動車の2つの産業の歴史を通じて技術の変遷を展示する「産業技術記念館」として再生しました。近代以降脈々と受け継がれる技術・文化を体験しながら「モノづくり」と「研究と創造の精神」の大切さを次代に伝えることがこの建物の理念です。
設計 | 竹中工務店 |
---|---|
施工 | 1期:竹中工務店JV 2期:竹中工務店 |
延床面積 | 27,127㎡ |
構造/規模 | 鉄筋コンクリート造,鉄骨造, 木造/地上2階 |
受賞 | 第48回BCS賞 |
---|---|
雑誌掲載 | ディテール No.167 近代建築 2005.5 |






