「D-LIFEPLACE札幌」が「第23回環境・設備デザイン賞」の建築・設備統合デザイン部門で最優秀賞を受賞

2025年5月30日
株式会社竹中工務店

竹中工務店(社長:佐々木正人)は、「D-LIFEPLACE札幌」が「第23回環境・設備デザイン賞」の第Ⅱ部門:建築・設備デザイン部門において、最優秀賞を受賞しました。5月22日に東京都港区の建築会館で行われた表彰式で表彰状を授与されました。

「環境・設備デザイン賞」は、建築における環境・設備技術の重要性が増し、建築デザインに設備機器や設備システムのデザインが大きく関与するようになっています。この分野では、従来あまり注目されなかった「感性(審美性)」に加え、「機能性」「経済性」「社会性(環境問題)」の4つの評価軸による総合的・客観的評価を目指しています。優れた環境・設備デザインを表彰することで、この分野の認知度向上と社会への普及を図ることを目的としています。

受賞者

代表応募者:(株)竹中工務店 高嶋 一穂

共同応募者:(株)竹中工務店 千賀 順 千葉 拓也 川幡 祥太 中川 浩明

D-LIFEPLACE札幌は、北国のオフィスビルらしく、厳しい冬の気候に対応するため開口部を抑えつつ、縦スリット窓で昼光を最大限に取り入れる設計となっている。一階部分の列柱は構造的合理性を実現しながら開放的なピロティを形成し、地下空間には自然光を導入した広場空間を設け、照明にはサーカディアンリズムを取り入れ、地下空間でも地上の雰囲気を感じられる工夫がされており、環境・構造・意匠が融合した同プロジェクトは審査会で高く評価され受賞に至りました。

受賞式の様子
受賞式の様子
受賞者(左から)環境設計(当時)常岡優吾さん、建築設計の千葉拓也さん、千賀順さん、高嶋一穂さん、設備設計の川幡祥太さん、環境設計の中川浩明さん
受賞者(左から)環境設計(当時)常岡優吾さん、建築設計の千葉拓也さん、千賀順さん、高嶋一穂さん、設備設計の川幡祥太さん、環境設計の中川浩明さん

当社は同賞において、「狸上るビル」で第Ⅲ部門:都市・ランドスケープデザイン部門の優秀賞を受賞した他、「キトー山梨本社」で第Ⅱ部門:設備・統合デザイン部門のBE賞、「サントリー天然水北アルプス信濃の森工場」で第Ⅲ部門:都市・ランドスケープ部門の入賞/BE賞を受賞しました。