コンプライアンス相談・通報窓口
竹中工務店では、法令違反、不正行為、ハラスメントなどのコンプライアンス違反行為を見聞きした場合に、安心してご相談・通報いただける窓口を設けています。
コンプライアンス違反を見聞きされた際は、下記の窓口へご相談・ご通報をお願いいたします。なお、相談・通報内容に確信が持てない場合でも、まずはご相談ください。
この窓口は、竹中グループの事業に関わるすべてのステークホルダー(関係のある方々)にご利用いただけます。匿名による通報も受け付けておりますので、ご安心してご利用ください。
竹中工務店は、通報者の保護を最優先に考え、相談・通報内容の秘密保持と通報者の不利益防止に努めています。いただいた情報は、事実確認や対応およびコンプライアンスの徹底を図る目的以外には使用いたしません。
相談・通報窓口
竹中工務店では、コンプライアンスに関するご相談・通報を受け付けるため、「監査室コンプライアンス部」と 「社外相談・通報窓口(弁護士)」の2種類の窓口を設けています。
監査室コンプライアンス部
・WEB入力の場合 コンプライアンス相談・通報窓口 に入力ください。
・郵送の場合 〒541-0053 大阪市中央区本町4-1-13 株式会社竹中工務店 監査室 コンプライアンス部 宛
・電話の場合 06-6263-5659
※上記の窓口への相談・通報以外にも、各本支店の総務部門・調達部門等へのご相談も受け付けております。
社外相談・通報窓口(弁護士)
■東日本(東京管轄以東)
江口・海谷・池田法律事務所 江口正夫弁護士・海谷利宏弁護士
・郵送の場合 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル6階607区
・メールの場合 eguchilo@sepia.ocn.ne.jp
■西日本(名古屋管轄以西)
藤井・梅山法律事務所 梅山光法弁護士
・郵送の場合 〒530-0003 大阪市北区堂島1-1-25 新山本ビル7階
・メールの場合 take.tsuho@fu-law.net
※管轄が不明の場合は、上記のいずれでもお受けいたします。
※郵送やメールの場合は、専用フォーム にご記入の上、添付・送付お願いいたします。
安心してご利用いただくための5つのポイント
1. どなたでも通報可能
この窓口は、竹中グループの事業に関わるすべてのステークホルダー(お取引先様、協力会社様、竹中工務店および竹中グループ従業員など関係のあるすべての方々)にご利用いただけます。匿名による通報も受け付けいたします。
2. 相談・通報内容の守秘
お寄せいただいた相談・通報内容は、秘密事項として厳格に管理いたします。いただいた情報は、事実確認や対応およびコンプライアンスの徹底を図る目的以外には一切使用いたしません。
3. 相談・通報者の保護
竹中工務店は公益通報者保護法に則り、この窓口を利用したことを理由として、いかなる不利益な取り扱いも行いません。また、通報者を特定するような詮索行為は行いません。
4. 相談・通報者への報告
相談・通報者の方には、調査の進捗状況や調査結果について、適時、お知らせいたします。但し、匿名通報など連絡先が不明な場合、お知らせが困難である場合は、ご了承ください。
5. 相談・通報者へのフォローアップ
相談・通報対応終了後も、通報者が不利益な取り扱いを受けていることが明らかになった場合は、必要に応じて救済措置を講じるなどのフォローアップを行います。