センシンロボティクス社と資本業務提携契約を締結ロボティクス・AI技術を活用し、建設現場の生産性向上を加速

2025年6月10日
株式会社竹中工務店

竹中工務店(社長:佐々木正人)は、社会インフラDXのリーディングカンパニーである株式会社センシンロボティクス(社長 CEO:北村 卓也)と「建設現場の生産性向上を目指したソリューション・サービス」の構築および運用を目的として、資本業務提携契約を締結しました。

両社のロゴデータ

提携の背景と目的

建設業界では、労働力不足や高齢化が進むなか、生産性向上が重要課題となっています。当社は課題解決のため、センシンロボティクスと共同で「SENSYN CORE(※1)」をベースに、2021年から技術開発を進めてきました。
BIM上で飛行ルートの作成や機体の自己位置を表示することで、位置情報を取得できない屋内環境におけるドローンの自動飛行を実現したことで屋内点検を容易にする「BIM×Drone」、ゲームコントローラーで操作可能な遠隔ロボット操作システム「Remotebase」の開発に取り組んできました。さらに国土交通省の「Project PLATEAU」にも参画し、建設現場の生産性向上と省人化を積極的に推進しています。
本資本業務提携により、開発した技術をさらに進化させ、検査の自動化による省力化や遠隔地からの就労を実現し、建設現場における働きやすさの改善を図ります。加えて、両社のロボティクス・AI技術とノウハウを活用し、『建設ロボットプラットフォーム(※2)』におけるソリューション・サービスの拡充を進め、建設現場への円滑な導入体制を確立し、生産性向上を加速させます。

  • ※1センシンロボティクス独自のAIアプリケーション開発プラットフォーム。ロボット制御、データ管理、AI解析などの各機能で構成しており、機能の組み合わせにより、短期間で目的に合わせたアプリケーション開発、現場業務の改善に早期に活かすことが可能。
  • ※2ロボットが自律走行するための経路・範囲シミュレーションおよび遠隔操作・監視を可能とする、BIMデータを活用した基盤システム。

株式会社センシンロボティクスの概要

名称 株式会社センシンロボティクス
本社所在地 東京都品川区大井一丁目28番1号 住友不動産大井町駅前ビル4階
代表者 北村 卓也(代表取締役社長 CEO) 
設立 2015年10月
URL https://www.sensyn-robotics.com/
事業内容 AI、ロボット、IoTなどの最新テクノロジーを活用した社会インフラDXソリューションの提供